こんにちは。
初めましての方は《コチラ》
ブログで集客って本当に出来るの?
書いてて意味あるのかな?
そう感じてるサロンオーナー様へ
その答えはこれ!
ブログで集客できるのかなぁ
あの人は売れてるからブログ書いても
うまくいってるんじゃない?
あなたはそんな風に思っていませんか???
あなたが見ているブログのその人も
実は、ずっとずっと前にブログを書き続けて
ブログを育ててきて今なのです!
私もSNS起業するまでは
ブログって日記を書くものだと思ってたし笑
サロンの予約状況を書く程度のものだと思ってた
ブログをカスタマイズしたり
囲み枠を入れたり
そんなのはプロの一流の人しかできないと思っていた
でも、違ったんですよ!
私が初めてブログ講座へ行った時
その時、私はまだブログがなかったんだけど
講座に参加していたみんなが
キレイなキレイなブログを育てていて
あー私には無理だ。。。泣
と感じた!笑
でもやってみよう!と思って
グーグル先生に頼って
ヘッダーを入れ込むのに
1日かかって。。。泣
そうこうしているうちに
出来るようになったのですが、、
(ここだけの話まだ得意な方ではありません。泣。ブログヘッダーもプロの方にお願いしています)
そんな私も、今では殆どがブログからの集客になりました!♡
(1年前の自分に頑張ってよかったね♡と伝えたい!笑)
最近、クライアントさんが一気に増えて
そのクライアントさんと話している時に
”ブログオンリー”で集客をしている方が
何人もいて、私も勉強になりました
中でも
・読者登録は好きな人しかしません
好きじゃない人の記事が上がってくるのが嫌なので
・FBも自分からリクエストはしません
向こうから来て、良さそうな人だけ承認します
などなど、、、
超貫いてる!!!!笑
そんなクラアントさんのこの強気さには私も圧巻でした
(私も見習おう、もっと手放そうと思った瞬間、、、泣)
昔、宮本佳実さんも
「やりたくないけどやらなくちゃいけないことがあるのなら
それは他の人に任せるとか
他のツールと使うとかして自分の手元からは手放していた」
と話されていたけれど
私のクライアントさんのように
・読者登録は好きな人しかしません
好きじゃない人の記事が上がってくるのが嫌なので
・FBも自分からリクエストはしません
向こうから来て、良さそうな人だけ承認します
というクライアントさんは
それでもブログで集客が出来る共通点があって
それはブログが整っているんです!
ブログって、ただの日記じゃなくて
1つのお店だから
出来る限りわかりやすく整っている方がいい
あなたも買い物へ出かけた時に
グチャグチャの店と
綺麗にディスプレイされたお店
同じ商品が並んでいてどちらが購入したいと思いますか?
きっと後者なはず!
あなたのブログは、そんな綺麗なお店になっていますか???
ブログだけで集客している人のブログは
・日本人はZで読んでいく性質があるから
その性質に沿った導線を作ったり
・他のページに飛ばれない、見に来てくれた方が
お申し込みフォームを探す手間が省けるようなブログ作り
・プロフィールの書き方にこだわったり
・第一印象を決める
すっきりして見やすいブログ作りに心がけている
等など、、、
「ブログに書く内容」
はもちろん大切ですが
「読みたくなるブログ」
になるように整えていくことが
超基礎的なことに見えて
意外と1番重要な事だったりします
あなたのブログは整っていますか?
読み手にストレスを与える形になっていませんか?
(読むのにも体力がいるんです、実は)
綺麗にブログを整えて集客が出来る形にしたいけれど
本当にPCが苦手、、、、
という昔の私のような方には
こちらの2人がオススメです
(私も色々教えていただいています!すごく尊敬してます!)
2人とも集客はブログのみ
FBは殆ど集客に使用していないとの事
森さんは裏メニュー?で
美織さんは新メニューで
売れるブログ集客の仕方、作り方を
1からわかりやすく丁寧に教えてくれますよ!
ブログ集客に可能性を見出せない
と悩んでいるのなら
ぜひお問い合わせくださいね!
お二人ともとっても気さくなサロンオーナー様です
メニューやコンテンツ、マインドも大切ですが
「見やすいブログ、整ったブログ」も
ブログ集客をする以上は必須!!!
ブログ集客がうまくいかなくて悩んでいるのなら
ここから始めてみて!!